【無料あり】安いのにスキルアップできるプログラミングスクール4選

- 「安いのにスキルが身につくプログラミングスクールってないの?」
- 「とにかく安いプログラミングスクールに通って転職をしたい!」
こんな悩みを抱えている人向けに、この記事では【安いのに高いスキルアップが望めるプログラミングスクール】を紹介します。
もちろん、なぜスキルアップできると言い切れるかについても同時に紹介しているので、あなたに合うスクールを見つけることが可能です。
ただ、スクールを紹介する前に「なぜ安い価格でスクールを運営できているのか?」「スキルアップできるスクールの選び方」を知っておきましょう!
プログラミングスクールを安い価格(又は無料)で運営できる理由
私が知っている限りだと、理由は2パターンあります。
- スクールを運営している会社の別事業に就職してもらう
- 求人掲載の依頼をされている会社に就職(求人先の会社からスクールにお金が入る)
つまり、スクール受講後の生徒(スキルアップした人)を上記のように流すことで、受講生から大金を取らなくても運営が可能ということでしょう。
なので、多くのプログラミングスクールは就職・転職サポートをしていることがわかります。

安いプログラミングスクールでもスキルアップできるスクールを選ぶには?
プログラミングスクールを安く運営できるのは納得したとして、「安いスクールでもスキルアップ本当にできる?」という不安がありますよね?
その不安は的中しており、安いプログラミングスクールはスキルアップできる所とできない所があります。
でも、安いプログラミングスクールでもスキルアップできるスクールの選び方を知れば大丈夫です。
- 企業からサポートを受けているスクールを選ぶ
- スキルアップにとにかく特化しているスクールを選ぶ
それぞれ詳しく紹介していきます!
企業からサポートを受けているスクールを選ぶ
安い理由がスクールの質(講師やカリキュラム)を下げていなければ問題ありません。
ただ、上記の問題は外野の人間には気づけないですよね。そのため、「就職・転職支援を行っているプログラミングスクールか?」を基準として選ぶと良いでしょう!
序盤の方でも記載しましたが、スクール受講後の生徒(スキルアップした人)を求人先に流すことで、スクール側は求人先の企業からマージンを受け取っています。そのため、価格が安くてもスクールの運営を維持が可能です。
スキルアップに特化しているスクールを選ぶ
とにかくスキルアップに特化しているスクールの選び方は「一人でもエンジニアとして稼げるようにする」ことを掲げているかが大事です。
つまり、「フリーランスエンジニアとして独立できるスキルを身に着けることができるか?」が基準になります!
フリーランスエンジニアになるためには「営業力 + 技術力 + ポートフォリオ」が必要です。この3つを身に着けられるスクールを選ぶことで、あなたがスキルアップすることは間違いないでしょう!
ですが、スキルアップに特化しているスクールで安いスクールは少なく、それだけ質が講師の質やカリキュラムの質が高いことが理由です。(就職・転職支援付きを除く)
安すぎるスクールで「一人でもエンジニアとして稼げるようにする」ことを掲げているスクールが合ったら注意しましょう!
【無料あり】安いのにスキルアップできるプログラミングスクール4選
【スキルアップに特化】RaiseTech

料金 | 【合計】248,000円~398,000円 ※超お得な学割あり |
学べる言語 | Java・AWS(クラウド)・WordPress |
期間 | 2~4ヵ月 |
就職・転職支援の有無 | 有(コースによる) |
- 高単価エンジニア(月70万越え)から学んでスキルアップにこだわりたい人
- なるべく早くスキルアップして転職・就職をしたい人
RaiseTechはとにかく「最速で稼げるエンジニア」になることに特化したプログラミングスクールです。
大々的に有名なスクールではありませんが、カリキュラムや講師のレベルは本物で、講師に関しては「フリーランスエンジニアとして”月70万円以上”を稼いでいる」という条件をクリアしている講師しかいません。
他の有名な大手スクールではありえない条件を講師に設けているのがRaiseTechであり、ハイレベルな講師陣から現場の技術を学べるのが大きな強みです!
又「最速」と掲げているように、受講期間も短くて2ヵ月、長くて4ヵ月と比較的短い受講期間で運営をしています。
短い受講期間ですが、ほとんどの受講生は卒業時には仕事を獲得している状態で卒業していくみたいなので、それだけスキルアップしていることが伺えますね。
とにかくスキルアップをしたい方にはおすすめのプログラミングスクールと言えるでしょう!
\ コスパ最強!”稼ぐ”エンジニアになるならここ! /

【自社開発企業に転職】ポテパンキャンプ

料金 | 【合計】200,000円~400,000円 |
学べる言語 | Ruby |
期間 | 2~5ヵ月(コースによる) |
就職・転職支援の有無 | 有 |
- スキルアップして自社開発企業(花型のエンジニア)に転職・就職したい人
ポテパンキャンプの卒業生というだけで「高いレベルのエンジニア」として評価されることがあると言われているプログラミングスクールです。
「カリキュラム・実務経験・講師・サポート」全てがハイレベルなため、かなり質の高いスクールだと言えます。(高いレベルと評価されるのも納得です。)
あまりのレベルの高さに挫折する方も多いみたいですが、ポテパンキャンプでは「転職成功したら受講料全額キャッシュバック」という制度があります。加えて転職サポートで紹介される企業は全て自社開発企業です。
つまり、挫折率は高いがハイレベルなカリキュラムをやり遂げた後には、「自社開発企業への転職 + 受講料が全額戻ってくる」という凄まじいお得な制度を取り入れています。
「エンジニアになって人生そのものを変えるんだ!」という意気込みがある方にはとてもおすすめのプログラミングスクールです!
\ Webエンジニア輩出率No.1!花形エンジニアになるならここ /
【悪い評判が一切ない】RUNTEQ

料金 | 【合計】298,000円~398,000円 |
学べる言語 | Ruby |
期間 | 3~9カ月(コースによる) |
就職・転職支援の有無 | 有 |
- 長い時間かけてじっくりスキルアップし、自社開発企業に転職・就職したい人
- なるべく安いプログラミングスクールを探している人
比較的新しくできたとても評判が良いプログラミングスクールです。
料金は他のプログラミングスクールと大差ありませんが、学べる期間が多く設けられています。プログラミングを数ヶ月で学びきれる自信がない方でもスキルアップをしてから転職・就職することが可能です。
又、RUNTEQのトップページから求人先の一部や受講生のポートフォリオを確認することができます。(求人先の確認は「入学申し込み」→「求人一覧」)
ちなみにRUNTEQもポテパンキャンプ同様で自社開発企業への求人が比較的多いです。
じっくりプログラミングスキルを身に着けてから、自社開発企業へ転職・就職をしたい人におすすめのプログラミングスクールだと言えます!
\ Webサービス開発経験豊富な企業が開講 /

【無料で転職支援までついてる】GEEKJOB

料金 | 無料~【合計】69,800円 |
学べる言語 | Java,Ruby |
期間 | 1~3ヵ月(コースによる) |
就職・転職支援の有無 | 有(コースによる) |
- とにかくお金をかけずにエンジニアに転職をしたい人
- 第二新卒で就職の自信がないけど、覚悟を決めてとりあえずエンジニアになりたい人
運営期間が紹介したスクールの中で最も長いプログラミングスクールです。
数年前から長い間無料で転職コースを運営しています。求人先やスクールの質が高いという評判はあまり見かけませんが、「とにかく無料でエンジニアに転職・就職をする!」という人におすすめです。
紹介した他のスクールと同じくらいのスキルアップを望むことは難しいですが、転職できるレベルのエンジニアになれることは間違いないので、とにかく安いスクールから転職したい人はgeekjobを検討してみてください。
\ 無料受講でスピード転職 /
安い&スキルアップできるプログラミングスクールまとめ
プログラミングスクールの値段が安い!と思えるスクールは、求人先の企業からマージンを貰っているから、安い価格でも運営できていました。
又、スキルアップできる安いスクールの選び方として「企業からサポートを受けている」「スキルアップにとにかく特化している」のどちらかを基準に選ぶと良いです。
前者はマージンを貰っているから、後者はあなたに身につくスキルからして安いと判断できるから。
ぜひ、あなたに合うプログラミングスクールを見つけてみて下さい!
以上、「【無料あり】安いのにスキルアップできるプログラミングスクール4選」でした。