【最強の一台】Bluetoothスピーカーはこれで充分!コスパ&音質が最高!


「最強のBluetoothスピーカーを探してるんだけど、種類が多すぎて選べないから一つに絞ってほしい」という方向けに本記事を作成しました。
- 最強のBluetoothスピーカーは「SoundCore2」だということ
- SoundCore2の細かい評価
- 設定方法

最強のBluetoothスピーカー『Anker SoundCore2』

天下のAnkerが出している最強のBluetoothスピーカーがSoundCore2です。
値段は4999円(税込)で、5000円以下で買えるBluetoothスピーカーの中では質がかなり高いと思います!
後ほど解説しますが、音質・素材・性能が個人的にレベル高すぎて「最強だろ…」と言葉が漏れるくらいのレベルです。

「最強のBluetoothスピーカーが欲しいならSoundCore2がおすすめ!」と言い切れるくらい良かったので、失敗したくない人は購入してみてください!
【評価】Anker SoundCore2の音質(高音・低音)やコスパ、性能について
ここからは「ガジェットが少しだけ詳しい」僕が、項目ごとにSoundCore2を評価していきます。
結論、最強のBluetoothスピーカーと呼べる理由は、音質やコスパ、性能面など含む全てが最高すぎるためです!
- 音質
- コスパ
- 素材
- 防水性能
最後には評価のまとめも記載しています。

音質:一般人である僕の評価は「かなり良い音が出てる」
あくまで一般人の意見になりますが、SoundCore2は音質がかなり良いと思います。特に低音域に関しては評価が高く「ぼーんぼーん」となるので、普通の人なら感動するでしょう。
高音域に関しては他との違いがわかりませんが、イヤホンから出る音よりは良いのではないかな?と思います。
Bluetoothスピーカーの中では良い音を出しているはずです!
コスパ:値段以上の価値がある
5000円以下で買えるBluetoothスピーカーの中でも、値段以上の価値があると判断しました。
上記で説明した音質はもちろん「Ankerブランドの安心感(18ヶ月保証)・素材の良さ・防水性能・24時間連続再生」などの付加価値があります。
Ankerの製品は圧倒的なコスパの良さが特徴的でもあると思っていますが、Bluetoothスピーカーでもコスパの良さは健在でした。
素材:高級感があり、汚れはふけば取れる
自分が購入したのはブラックですが、近い色はマットブラックかな?という印象です。なので、ちょっとだけ高級感があるなと感じました。
シリコンぽい素材で、触り心地はサラサラしています。汚れはそこまで目立ちませんが、汚れてもすぐに拭き取れば取れます。
防水性能:お風呂で使って問題ないが注意点はあり
SoundCore2は「IPX7」防水対応しています。
お風呂で使う分には特に問題はないことがわかります。
ですが、お風呂を使ったままSoundCore2を放置しておくことは注意が必要です。水にあたっていなくとも、お風呂場は湿気が充満しています。
湿気は電子機器の壊れる原因になりやすいので注意するようにしましょう!
評価のまとめ
最強のBluetoothスピーカーでしたが、高音域での違いに気づけなかったので、80点になりました。
音質以外の点数は全て90点超えで、コスパに関してはさすがのAnkerといえますね!
コスパ最高のBluetoothスピーカを探している人は、SoundCore2で間違いないでしょう!
【1分で完了】Anker SounCore2の設定方法
公式サイトや説明書にも設定方法は記載されていますが、せっかくなので記載しておきます。
STEP1.SoundCore2の電源を入れる

電源をオンにしたら左の白ランプが光ります。それと同時に右側の青ランプも点滅します。
STEP2.スマホからBluetooth接続の設定をする

その他のデバイスからSoundCore2を選択します。

これで接続完了です。Youtubeなどでも良いので、音が出るか確認しましょう!
最強のBluetoothスピーカーまとめ
Bluetoothスピーカーはいくつか購入してきましたが、最強だなと思えるスピーカーはいつもAnkerの商品でした。
基本的にAnkerの商品に裏切れることが現状一度もないので、とにかく失敗したくない人にはおすすめだと思います!
以上、「【最強の一台】Bluetoothスピーカーはこれで充分!コスパ&音質が最高!」でした。